MiHiA

MiHiAロゴ
広島発、世界へ


Scroll

01In the
beginning
はじめに

メイドインひろしまIoT協議会

Made In Hiroshima IoT Association

略称:MiHiA(ミーア)

(名称の意味)
IoT・AIによる様々な事業の変革が進んでいますが、首都圏企業の独壇場のようなところがあり、地方都市が置き去りにされそうな危惧があります。そこで敢えてMade In Hiroshimaを広島発IoTビジネスの接頭語に掲げ、県内でIoTによるビジネス拡大を志向する企業の皆様に集まっていただく“場”を立ち上げることといたしました。 ミーア(mia)というのはイタリア語で、「私の」という意味です。 協議会は個々の参加企業(私)を大事にした運営を目指します.

広島市の写真

03About us
私たちについて

会員名簿一覧

協議会に加盟している会員の一覧ページです。 併せて会員紹介冊子もご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

認定製品一覧

MiHiAに認定されている製品の一覧ページです。

活動内容一覧

私たちMiHiAがどのような活動を行っているのかをご紹介。ぜひご覧ください。

 

会員企業一覧

List of companies

株式会社アールテック・リジョウ
株式会社アジル
株式会社アドバンステクノロジー
株式会社ICHIKAWA
株式会社インタフェース
株式会社エコー・システム
株式会社エネ・グリーン
FK企画
株式会社サンネット
株式会社G.FLEX
株式会社シリウス1
株式会社TCC
デジタルソリューション株式会社
東洋電装株式会社
株式会社ネクストビジョン
株式会社ハイエレコン
株式会社ビーシーシー
株式会社ビーライズ
ヒロコン株式会社
株式会社ヒロテック
株式会社フジコンシステム
平和情報システム株式会社
マツダE&T
株式会社ミックス
株式会社三宅
株式会社メカトロデザイン

賛助会員一覧

Supporting member

株式会社アドダイス
株式会社エル・ティー・エス
兼松コミュニケーションズ株式会社
株式会社新エフエイコム
株式会社ソフトウェアプロダクツ
ダッソー・システムズ株式会社
株式会社ドコモビジネスソリューションズ
株式会社NeotecJapan
株式会社日立システムズ
広島市立大学地域共創センター
広島銀行
広島県立技術短期大学校
公益財団法人ひろしま産業振興機構
広島大学 地域連携部 東千田キャンパス